ダナン旅で一度はトライしてほしいのがアボカドです。
アボカドシェイクも有名ですが、私がトライしたのがアボカドコーヒー!
ぜひご賞味いただきたい。
Trình cà phê(チンカフェ)がおすすめ
地元の若者もくつろぐお洒落カフェ
まずは、雰囲気の良い店内が魅力的です。
テラス席もありますが、エアコンの効いている店内の方がよいでしょう。
こんな具合に大きな本棚が設置されており、様々な旧書が並んでいました。
全部自由に読んでいいようです。
謎に、日本の古いマガジンが置いてあり、息子は金田一少年の事件簿を読んでいました笑笑笑
1冊だけ日本の漫画雑誌というのが謎すぎましたが、それはそれで面白かったのでOK。
私たちが伺った際には、観光客はほとんど見かけず、地元民がのんびり滞在を楽しんでいるようでした。
あるいはパソコンで何やら作業する学生風の子が数名。
まさに地元に馴染んだ過ごしやすいカフェという印象です。
Google Mapのクチコミ投稿にたくさんの雰囲気の良い写真がUPされています。
一度目を通していただければ、行きたくなること間違いなし!
アボカドコーヒーは独特な風味
本題のアボカドコーヒーですが、新鮮な体験として試す価値有りと思います。
アボカド独特の風味と甘みと、少しの青臭さ(いい意味で)に、苦いコーヒーがマッチしています。
日本では味わったことのない独特の味で、美味しいです。
思ったより甘めだったので、スイーツ好きの方には特におすすめ。
個人的にはもう少しコーヒー色が強めの方が好みですかね。
こちらのカフェではアボカドコーヒー以外にも、ベトナムコーヒーはもちろん、塩コーヒー等のベトナム系ドリンクが一通り楽しめます。
オーソドックスなオレンジジュース等もありますので、お子様連れでも問題ありません。
アボカドコーヒー目当てじゃなくてもいいので、普通にオススメのカフェです。
ドリンクは充実していますが、食べ物は限定的です。クロワッサンがあった程度。
ランチに使うというよりは、お茶するカフェですね。
ロケーション良し、買い物ついでに立ち寄ろう
お土産ストリートのTrần Phú通りからすぐ近く、ドラゴンブリッジの麓付近です。
買い物Dayのついでに休憩で立ち寄るのが推奨です。
少し入り口が分かりにくいのですが、楽器屋さんの脇の道を少しだけ奥に行くとカフェゾーンが広がっています。
楽器屋さんが目印です。
クレジットカードが使えないことに注意
注意点ですが、クレジットカードが使えません。。。
事前調査ではカード使えると書いてあったのですが、全くもって使えません!
これには困らされてしまい、残り現金が少なかった我が家は、私がATMに走る羽目になりました・・・
それもまたいい思い出ということで、みなさんは十分な現金を持ってから訪れてみてください。
ダナン市内では、カードが使えない店舗や、使えたとしても追加料金が発生する店舗がけっこうあります。
カードと現金と両方使い分ける必要があるということをお伝えしておきます。
アボカドはフルーツなのか
ベトナムでアボカドはフルーツ扱いという話も聞きました。
実際に市場などで頻繁に目にしますし、メジャーな食べ物なのは間違いなさそう。
また、旅行中にデリバリーしたアボカドバーガーも食したのですが、これが過去最高に美味でした!!
本当にバターみたいな滑らかさで驚きました。
フルーツではないというのが私の見解ですが、日本のアボカドよりは全体的にクオリティが高い印象でした。
海外旅行では非日常を楽しむのが醍醐味です。
アボカドコーヒーはいいお土産話になること請け合い!ぜひトライしてみてください。